2023年09月20日
磐田市立竜洋中学校での「生き方講座」の講師を詰めさせて頂きました
9/13(水)磐田市立竜洋中学校での
「生き方講座」の講師を務めさせて頂きました
毎年直接ご依頼下さり
浜松市から参加させて頂いております
当日、1年生の2グループへ、お話をさせて頂きましたが
生徒さんは、講師の職業を知らない状態で、挨拶から始めます
教室の入り口の講師の名前の所に
ちょこっとヒントが書いてあり
「作家だと思います」と、当てられちゃいました(*^^*)

・中学校のブログ → こちら です
9枚目の画像で、ご紹介下さっています
自己紹介の次は、必ず読み聞かせを行います
じゃんけん大会やカウトダウンで盛り上がりました♪
そしていつも、ただ経験談を語るのではなく
生徒さんの未来の可能性を広げられるように
お話をさせて頂いております
これからチャレンジしていく生徒の皆さんが
大変頼もしいです!!
大変貴重な機会に参加させて頂き
感謝の気持ちでいっぱいです
「生き方講座」の講師を務めさせて頂きました
毎年直接ご依頼下さり
浜松市から参加させて頂いております
当日、1年生の2グループへ、お話をさせて頂きましたが
生徒さんは、講師の職業を知らない状態で、挨拶から始めます
教室の入り口の講師の名前の所に
ちょこっとヒントが書いてあり
「作家だと思います」と、当てられちゃいました(*^^*)

・中学校のブログ → こちら です
9枚目の画像で、ご紹介下さっています
自己紹介の次は、必ず読み聞かせを行います
じゃんけん大会やカウトダウンで盛り上がりました♪
そしていつも、ただ経験談を語るのではなく
生徒さんの未来の可能性を広げられるように
お話をさせて頂いております
これからチャレンジしていく生徒の皆さんが
大変頼もしいです!!
大変貴重な機会に参加させて頂き
感謝の気持ちでいっぱいです
Posted by こころ和み庵 北島多江子 at 09:21│Comments(0)
│未来学校☆未来授業(職業講話)