› 絵本プロフェッショナル協会 山本多江子【また読んで欲しくなる読み聞かせ】 › 無料読み聞かせ講座 › 【診断結果・声質診断】選ぶ絵本と声質に合う絵本の違いに驚かれました
絵本プロフェッショナル協会 読み聞かせの協会 絵本協会 読み聞かせの資格 北島多江子 全国学校図書館協議会 選定図書 また読んで欲しくなる読み聞かせ 絵本プロフェッショナル協会 北島多江子

2024年08月22日

【診断結果・声質診断】選ぶ絵本と声質に合う絵本の違いに驚かれました

自分の声を活かした読み聞かせ】ができるように
絵本専門の朗読家であり
一般社団法人絵本プロフェッショナル協会
代表理事が、無料で声質診断を行っています(女性限定)



「自分に合う絵本を知りたいです」と
相談して下さったSさんは、読み聞かせで選ぶ絵本と
声質に合う絵本が違うことで、大変驚かれていました





声質診断 無料 個別相談 一般社団法人絵本プロフェッショナル協会





声質が合わない絵本での読み聞かせは
子どもの成長へ影響を及ぼしかねないので
下記の「声質について」をお読み下さいませ


声質について → こちら(協会ブログ)


声質診断のお申し込み → こちら




「声質」については、初めて知る方も多いと思いますが
読み聞かせの絵本を選ぶ前に、ご自分の声について知ることが
大事なので、お気軽にご相談下さいませ




一般社団法人絵本プロフェッショナル協会 読み聞かせ資格



8月末の申し込み期限が、複数ありますので
こちら を、ぜひ早めにご覧下さいませ




お問い合わせは、お気軽に こちら へお願いいたします
(土日も対応しています)



同じカテゴリー(無料読み聞かせ講座)の記事

Posted by こころ和み庵 北島多江子 at 21:05│Comments(0)無料読み聞かせ講座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【診断結果・声質診断】選ぶ絵本と声質に合う絵本の違いに驚かれました
    コメント(0)