
2021年10月24日
本の王国ラフレ店様にて、念願の【絵本の読み聞かせ会】開催&中日新聞社様が、ご取材下さいました!!
昨日、本の王国ラフレ店様にて、念願の【絵本の読み聞かせ会】を
開催させて頂きました(#^^#)そして、中日新聞社様が、ご取材下さり、大変感激致しました!!
月曜日以降の紙面を、是非ご注目下さいませ(#^^#)
ご多忙の中、本当に有難うございます m(__)m
ご協力のお陰で、昨年は叶わなかった念願の【絵本の読み聞かせ会】を
開催させて頂きました☆彡
全体の画像が無いのですが、多くのお客様が、ご参加下さいました(^^♪

そして何と言っても、メインは、書店員さんによる装飾コンテストで
お客様にご覧頂き、制作を担当された書店員様に、インタビューしたんですよ~♪
左側のエプロン姿が、制作された書店員様です~!!
応募された書店様の中で、入賞されたのは、わずか10店舗という快挙です!!
「ディスプレイのアイデアは、どのように思い浮かんだんですか?」等
制作についての質問や、「書店員様が、本屋さんのお仕事を選ばれた理由」も
色々伺わせて頂きました☆彡
書店員様のお話を伺ってから売り場を見て頂くと
とっても魅力溢れる売り場を作られている事に気付きますよね(#^^#)
読書の秋に、是非足を運んで頂きたいです♪
インタビューの次は、憧れの絵本作家 のはな はるか先生の
大人気絵本【パンダツアー】の読み聞かせを行いました☆彡
出版社様に許可を頂き、拡大した場面&絵本と合わせての読み聞かせの次は
手遊び歌【バスごっこ】3番まで、バスに乗ってツアー気分を楽しみました♪
読み聞かせのアドバイスを少しさせて頂いてからは
なんと!【じかんたちの自己紹介クイズ】を行い
お子さん達が参加してくれました(#^^#)

第4回絵本出版賞「絵本のストーリー部門」最優秀賞
受賞絵本【大みそかに、じかんがじゃんけん大会?】
発売1周年(10/23)という大切な記念日に
「いつか自分が書いた本を読む事ができたら・・・☆彡」という
30年以上の夢を、本の王国ラフレ店様とご参加下さったお客様のお陰で
叶えられた事に感謝の気持ちでいっぱいです!!
本当に本当に有難うございました!!
<ぬりえコンテスト開催♡書店様の店内にて>
今回ご参加下さったお子さんに、ハロウィンバージョンの
【じかんたちのぬりえ】を、私からプレゼントさせて頂きましたが
なんと~!本の王国ラフレ店様の店内にて
ぬりえコンテストを開催して頂ける事になりました!!
是非、レジでぬり絵をお受け取り下さいませ(#^^#)
そして、是非SNSでの発信も大歓迎です~♪
#本の王国ラフレ店
#大みそかにじかんがじゃんけん大会
以上のタグを付けて頂き、アップして下さいませ♪
是非シェアさせて下さいね(#^^#)
絵本の表紙の画像もOKですので、ご紹介下さると嬉しいです!!
<サイン本♡本の王国ラフレ店様にて>
大変光栄な事に、サイン本を5冊書かせて頂きました(#^^#)
数字を覚え始めのお子さんやお孫さんへのプレゼントや
小学低学年のお子さん&赤ちゃんも楽しんでくれている絵本です♪
表紙やページの肌触りが、とっても心地良いのも大好評なんです!
3人の子育て経験から、とてもこだわったのですが
沢山絵本を読み聞かせされる方々にも
「この肌触りは、なかなかないかも~?」と、優しい感触の絵本なんですよ
店内に、見本を置いて下さっていますので、是非お読み下さいませ(#^^#)
早くも12月に次回開催を予定しておりますので
日時が決まりましたら、お知らせ致しますね♪
大変長文になってしまいましたが、まだまだ感謝の気持ちをお伝えしたいです☆彡
準備から当日の会場作りや後片付けまで、ご協力下さった本の王国ラフレ店様
様々なイベントや催しが開催されている時期でも
「絵本の読み聞かせ会に参加してみよう♪」と
会場に足を運んで下さったお客様のお陰です m(__)m
途中、スピーカーの大きな音で、ご迷惑をお掛けして
大変申し訳ございませんでした m(__)m
最後まで、ご参加下さり、本当に有難うございました!!
「絵本の読み聞かせ会に参加してみよう♪」と
会場に足を運んで下さったお客様のお陰です m(__)m
途中、スピーカーの大きな音で、ご迷惑をお掛けして
大変申し訳ございませんでした m(__)m
最後まで、ご参加下さり、本当に有難うございました!!
ご取材下さった、中日新聞の担当記者様
とても楽しみにして下さっていた事に、書店様と感激致しました!
ご多忙の中、取材して下さり、本当に有難うございました
最後に、写真撮影と緊張でいっぱいの私に付き添ってくれた
末娘にも感謝しています
最後に、写真撮影と緊張でいっぱいの私に付き添ってくれた
末娘にも感謝しています
ちょっと私の顔のアップが多すぎるぐらい撮ってくれました(^^;
まだ夢を見ているようですが、12月の読み聞かせ会が
今からとっても楽しみです♪
今後ともよろしくお願い致します(#^^#)