
2020年01月25日
大好評でした♪第2回「読み聞かせボランティアが楽しくなる絵本講座」年少・年中・年長編
えほん文庫さんと「読み聞かせのお悩みに、お答えしたい」
「上手な読み聞かせではなく、読み手も楽しめる絵本講座」を
コンセプトに共同企画で、昨年11月に新設させて頂いた
「読み聞かせボランティアが楽しくなる絵本講座」が
大好評で、第2回を開講させて頂きました(^^♪
<1/23(木)第2回 年少・年中・年長編>
小雨が降る中、ご参加下さり本当にありがとうございます(#^^#)
皆様とは、勿論初めてお会いするのですが
とっても素敵な方々で、すぐに会場に一体感が生まれ
絵本を通して、ほっこり和やかな講座になりました♪

読み聞かせボランティア活動をされているのは
小学校との事でしたが、年少・年中・年長編を
学んで頂き有難うございました!!
それぞれ学校毎に取り組み方があり
大変参考になりました(#^^#)
ボランティア活動の仕方や情報交換にもなりますよ~♪
絵本の選び方のポイントは、小学生とは異なる視点ですが
今後絵本を選ばれる時に、大いに役立つと思います
1/30(木) 小学生編でも、沢山絵本を用意しますので
一緒に絵本の読み聞かせを楽しみませんか?
10時~12時 受講料 2,500円(税+テキスト代込)
残席5名様です
第3回目の・3/5(木) 年少・年中・年長編 と
合わせて、両方受講の場合は、4,000円になります
・3/12(木) 小学生編 (低学年・中学年・高学年)
ご参加お待ちしております(#^^#)
4月以降も、「読み聞かせ養成講座」のリクエストがあり
今年は絵本講座が沢山開講できそうです♪
10名様以上の出張講座も承ります♪
今年は、絵本のイベントを予定していますし
沢山の絵本と出合える一年になりそうです(#^^#)
「上手な読み聞かせではなく、読み手も楽しめる絵本講座」を
コンセプトに共同企画で、昨年11月に新設させて頂いた
「読み聞かせボランティアが楽しくなる絵本講座」が
大好評で、第2回を開講させて頂きました(^^♪
<1/23(木)第2回 年少・年中・年長編>
小雨が降る中、ご参加下さり本当にありがとうございます(#^^#)
皆様とは、勿論初めてお会いするのですが
とっても素敵な方々で、すぐに会場に一体感が生まれ
絵本を通して、ほっこり和やかな講座になりました♪

読み聞かせボランティア活動をされているのは
小学校との事でしたが、年少・年中・年長編を
学んで頂き有難うございました!!
それぞれ学校毎に取り組み方があり
大変参考になりました(#^^#)
ボランティア活動の仕方や情報交換にもなりますよ~♪
絵本の選び方のポイントは、小学生とは異なる視点ですが
今後絵本を選ばれる時に、大いに役立つと思います
1/30(木) 小学生編でも、沢山絵本を用意しますので
一緒に絵本の読み聞かせを楽しみませんか?
10時~12時 受講料 2,500円(税+テキスト代込)
残席5名様です
第3回目の・3/5(木) 年少・年中・年長編 と
合わせて、両方受講の場合は、4,000円になります
・3/12(木) 小学生編 (低学年・中学年・高学年)
ご参加お待ちしております(#^^#)
4月以降も、「読み聞かせ養成講座」のリクエストがあり
今年は絵本講座が沢山開講できそうです♪
10名様以上の出張講座も承ります♪
今年は、絵本のイベントを予定していますし
沢山の絵本と出合える一年になりそうです(#^^#)
Posted by こころ和み庵 北島多江子 at 14:53│Comments(0)
│読み聞かせボランティアが楽しくなる絵本講座