2022年01月21日
受講のご感想♡保育士さん&いくつも絵本の講座を受講された方etc
<絵本作家による読み聞かせメソッド認定講座&
全国オンラインで、東京・大阪・浜松市の皆様が受講して下さり
・プロフィール ⇒ こちら


嬉し過ぎるご感想を有難うございます(#^^#)
<絵本スペシャリスト認定講座のご感想>
絵本の読み方に、追加2回 絵本の選び方を習得されましたら
・絵本スペシャリスト認定講座(3回受講で取得)





ご感想に、大変感激しております m(__)m
本当にありがとうございます(#^^#)
全国オンラインで対応させて頂いていますので
東京・大阪・浜松市の皆様が受講して下さり
保育士さんやいくつも絵本の講座を受講された方に
お役立て頂けたら幸いです☆彡
全国オンラインで、東京・大阪・浜松市の皆様が受講して下さり
嬉し過ぎるご感想をお寄せ下さいましたので
是非ご紹介させて下さいませ(#^^#)
♡初めてご訪問下さった方へ♡
・HP ⇒ https://select-type.com/s/cocoronagomiann
・詳細は、左サイドバーのカテゴリーを、是非ご覧下さいませ
<読み聞かせスペシャリスト認定講座のご感想>
読み方では、作者の視点&20年近くの読み聞かせボランティア経験を
・詳細は、左サイドバーのカテゴリーを、是非ご覧下さいませ
<読み聞かせスペシャリスト認定講座のご感想>
読み方では、作者の視点&20年近くの読み聞かせボランティア経験を
盛り込んだ、絵本の仕組みの役割・ページのめくり方&間の取り方etc
絵本の読み方のスペシャリスト認定講師になれる講座のご感想です♡
・読み聞かせスペシャリスト認定講座(1回受講で取得)
・スペシャリスト認定講座ありがとうございました!
多江子先生の柔らかくてかわいらしい話し方に
癒されながら学べました☆
多江子先生の柔らかくてかわいらしい話し方に
癒されながら学べました☆
「正しい読み聞かせ」を求めていたけど「楽しい読み聞かせ」で
いいんだと気づくことができました
見返しや扉、表紙に書かれたタイトルや作者名など・・・、
ひとつひとつに意味がある事を知り、
より絵本を楽しめるようになりそうです
・子どもと参加した読み聞かせ会で、座って聞けない事に
注意されてしまい、読み方を押し付けられたように感じ
そのような場所に行けなくなってしまいました
でも多江子先生が、
「外に出ないという事は、ちゃんと耳で聞いてくれているんですよ♪
お子さんは、お子さんの聞く姿勢で、お話を楽しんでくれていますよ」と
言って下さり、読み聞かせに自由があったんだ!と嬉しかったです
いいんだと気づくことができました
見返しや扉、表紙に書かれたタイトルや作者名など・・・、
ひとつひとつに意味がある事を知り、
より絵本を楽しめるようになりそうです
・子どもと参加した読み聞かせ会で、座って聞けない事に
注意されてしまい、読み方を押し付けられたように感じ
そのような場所に行けなくなってしまいました
でも多江子先生が、
「外に出ないという事は、ちゃんと耳で聞いてくれているんですよ♪
お子さんは、お子さんの聞く姿勢で、お話を楽しんでくれていますよ」と
言って下さり、読み聞かせに自由があったんだ!と嬉しかったです
嬉し過ぎるご感想を有難うございます(#^^#)
「この読み方で良いのかな~」という不安から、自信を持って読み聞かせが
できる変化を皆様体感されています☆
そして、作者の視点のメソッドが、大好評でとても嬉しいです(#^^#)
<絵本スペシャリスト認定講座のご感想>
絵本の読み方に、追加2回 絵本の選び方を習得されましたら
絵本スペシャリスト認定講師として、読み聞かせ講座や
ワークショップを行う事ができます(#^^#)
選び方1回目 赤ちゃん~年長 2回目 小学生・中学生を
年齢別の選書のポイント&1冊の絵本から年齢別の楽しみ方を
ご自身で判断できるようになる講座のご感想です♡
・絵本スペシャリスト認定講座(3回受講で取得)
ご感想に、大変感激しております m(__)m
本当にありがとうございます(#^^#)
全国オンラインで対応させて頂いていますので
東京・大阪・浜松市の皆様が受講して下さり
保育士さんやいくつも絵本の講座を受講された方に
お役立て頂けたら幸いです☆彡
Posted by こころ和み庵 北島多江子 at 14:04│Comments(0)
│受講のご感想