
2021年11月13日
未来学校☆北星中学校2年生へ、未来授業を行わせて頂きました(#^^#)
昨日、北星中学2年生へ、未来授業を行わせて頂きました(#^^#)
とっても立派な校舎で、木のぬくもりをたっぷり感じられる校舎でした♪

未来学校の社会人講師として、2回目の未来授業でしたが
北星中学校様は、今回が初めてとの事で

まず最初に、名刺交換をするのですが
裏面にも、部活・好きな事など、可愛いイラストや
色々な色を使っていて、とても心のこもった名刺でした☆彡
お話を始める前に、絵本の読み聞かせを行いました(#^^#)
生徒さんにとっては、久しぶりの読み聞かせだったと思いますが
一緒にじゃんけん大会に参加してくれたり
カウントダウンで盛り上がってくれました!!
そして、今しているお仕事についてお話をしてから
受賞まで30年かかった事を話しました
生徒さんの年齢の倍ちょっとかかるかな~?
【夢の実現に大切なこと】
・30年かかっても諦めなかった理由
・30年かかってしまった理由
そして、何が大切で、何が原因だったのか
さらに、どうすれば良いのかを話しました
私にとって、絵本や本の存在についてや
好きな事の見つけ方や特技だと思えるためには?
具体的に話すように心掛けました(#^^#)
【絵本の作り方】
一通りの工程を制作過程のエピソードで
伝えようとすると時間が足りないです~(^^;
でも、ここだけは!という部分は
何とか説明させて頂いたのですが
「絵本が、こんなにまで考えて作られているなんて
思いませんでした。もっと本を読んでみたいと思いました」など
新しい視点で、絵本や本を楽しんでくれる事を
とっても嬉しく思います(#^^#)
生徒の皆さんは、とっても素直で素晴らしかったです!!
ちょっと余談ですが・・・、
私自身、中学の同級生には、とっても感謝しています♡
運動が苦手で、支度なども遅くて、ダメダメな自分でしたが
「それが多江子!!」というように、温かく受け止めてくれました
逆に、私が素早く行動できたら、「それは多江子じゃないよ~」と
言われる程、そのままを受け入れてくれた事で
自分らしくいられたと思います(#^^#)
中学の3年間は、本当にあっという間に過ぎてしまうので
沢山の経験と沢山の思い出を作って欲しいと思います
これから、どのような道に進んで行くのでしょうか?
応援しています~!私も頑張りますね!!
最後に、未来授業は、本当に素晴らしい活動だと思いました
直接話を聞く機会は、とっても貴重な経験になると思います
今月は、掛川市の小学校へ伺わせて頂くので
授業の内容も工夫したいと思います
北星中学校様 生徒の皆様 講師の皆様
とっても立派な校舎で、木のぬくもりをたっぷり感じられる校舎でした♪
未来学校の社会人講師として、2回目の未来授業でしたが
北星中学校様は、今回が初めてとの事で
先生方と生徒さんが、とても楽しみにして下さっていました♪
50分の授業を2回行うのですが、生徒さんは入れ替わります
様々な職業の講師の皆様と、ミーティングを行ってから
生徒さんの案内で向かうのですが、私は音楽室でした♪
まず最初に、名刺交換をするのですが
裏面にも、部活・好きな事など、可愛いイラストや
色々な色を使っていて、とても心のこもった名刺でした☆彡
お話を始める前に、絵本の読み聞かせを行いました(#^^#)
生徒さんにとっては、久しぶりの読み聞かせだったと思いますが
一緒にじゃんけん大会に参加してくれたり
カウントダウンで盛り上がってくれました!!
そして、今しているお仕事についてお話をしてから
受賞まで30年かかった事を話しました
生徒さんの年齢の倍ちょっとかかるかな~?
【夢の実現に大切なこと】
・30年かかっても諦めなかった理由
・30年かかってしまった理由
そして、何が大切で、何が原因だったのか
さらに、どうすれば良いのかを話しました
私にとって、絵本や本の存在についてや
好きな事の見つけ方や特技だと思えるためには?
具体的に話すように心掛けました(#^^#)
【絵本の作り方】
一通りの工程を制作過程のエピソードで
伝えようとすると時間が足りないです~(^^;
でも、ここだけは!という部分は
何とか説明させて頂いたのですが
「絵本が、こんなにまで考えて作られているなんて
思いませんでした。もっと本を読んでみたいと思いました」など
新しい視点で、絵本や本を楽しんでくれる事を
とっても嬉しく思います(#^^#)
生徒の皆さんは、とっても素直で素晴らしかったです!!
ちょっと余談ですが・・・、
私自身、中学の同級生には、とっても感謝しています♡
運動が苦手で、支度なども遅くて、ダメダメな自分でしたが
「それが多江子!!」というように、温かく受け止めてくれました
逆に、私が素早く行動できたら、「それは多江子じゃないよ~」と
言われる程、そのままを受け入れてくれた事で
自分らしくいられたと思います(#^^#)
中学の3年間は、本当にあっという間に過ぎてしまうので
沢山の経験と沢山の思い出を作って欲しいと思います
これから、どのような道に進んで行くのでしょうか?
応援しています~!私も頑張りますね!!
最後に、未来授業は、本当に素晴らしい活動だと思いました
直接話を聞く機会は、とっても貴重な経験になると思います
今月は、掛川市の小学校へ伺わせて頂くので
授業の内容も工夫したいと思います
北星中学校様 生徒の皆様 講師の皆様
本当に本当に有難うございました!!