受講のご感想をまとめてみました♪第一期~第七期「読み聞かせ養成講座」

こころ和み庵 北島多江子

2021年02月10日 14:19

今年度は、読み聞かせボランティア活動が難しかったですよね~(@_@)


来年度は、途中からでも、回数が少なくなったとしても
再開できたらと願うばかりですよね☆彡


朝の10分間は、絵本を通して、こころが育まれて
子ども達の情緒をより豊かにしてくれますし
地域の大人との関わりは、社会性が養われると思います☆



「読み聞かせ養成講座」「絵本講座」講師として
6年目になりましたが、読み聞かせボランティア活動をされている方が
「絵本の選び方」や「絵本の読み方」の不安や悩みを
楽しみや喜びに変わるように講座を開講しています(#^^#)






2/13(土)10時~12時 全国オンラインでスタート♪
絵本作家による第八期また読んで欲しくなる「読み聞かせ養成講座」
お子さんと一緒に受講出来ますし、録画視聴での受講も可能です☆彡


 ⇐ 詳細ページが表示されます


クリックしても直ぐお申込みにはなりませんので、どうぞご安心下さいね



<受講のご感想>


第七期まで、受講修了証を29名様に授与させて頂きましたが

「不安に思いながら選んでいた絵本を楽しんで選べるようになりました!」
「ページのめくり方や間の取り方をちょっと変えただけで、ガラッと変わるんですね」

受講して良かったです~!!と、お言葉を掛けて頂けて大変嬉しかったです(#^^#)


第一期のご感想 ⇒ こちら です

第二期のご感想 ⇒ こちら です

第三期のご感想 ⇒ こちら です

第四期のご感想 ⇒ こちら です

第五期のご感想 ⇒ こちら です

第六期のご感想 ⇒ こちら です

第七期のご感想 ⇒ こちら です


受講修了証との記念撮影やご感想は、養成講座の様子が伝わると思いますので
ちょっとずつでもお読み頂けたらと思います(#^^#)



絵本作家として、作者の視点も盛り込んだ「養成講座」で
一緒に読み聞かせを楽しみませんか☆彡




ご質問やお申込みは、当ブログのオーナーメールで承りますので
気軽にお聞きくださいませ(#^^#)



関連記事