第四期・4回目「読み聞かせ養成講座」
☆本日、2回目の更新になります☆
続けて、現在開講中の「
読み聞かせ養成講座」の
第4回目をご案内したいと思います
<第四期・4回目「読み聞かせ養成講座」>
7/4(水) 4回目 紙芝居の楽しみ方
また読んで欲しくなる読み聞かせとは? でした
絵本に比べて、まだ紙芝居を手にされる事が
少ないかもしれませんが、面白いですよ~(^^♪
子ども達もスペシャルな感じがして、大喜びしてくれます♪
現在、某プロジェクトの紙芝居に携わっているのですが
いよいよ最終段階になりました!
紙芝居の魅力を改めて感じます。完成がとっても楽しみです(#^^#)
そして講座のタイトルでもある
また読んで欲しくなる読み聞かせとは? では
「そういう事だったんですね~!」という内容です(^^♪
私自身が、長年作者&読み手として、絵本に関わってきた事を
ぎゅぎゅっと詰め込んだ講座内容になっております☆彡
☆
講座の詳細 ⇒
こちら を是非ご覧下さいませ☆
Q&A 読み聞かせ養成講座 ⇒
こちら です
☆1回目~3回目までの講座の様子 ⇒
こちら です
7/11(水) 第5回目は、いよいよ卒業発表です
そして
受講修了証の授与式を行います(^^♪
受講して下さった皆様が
これからも「お話の世界」を楽しんで頂けるように
最後まで頑張ります~!!
第五期も募集中です(^^♪
10/31(水)~11/28(水) 毎週水曜日 10時~12時 定員10名様
第五期の2回目~5回目は、第六期への振替受講が可能です
お子さん&お孫さんと一緒に受講出来ますよ♪
お申込みは、
えほん文庫さんへお願い致します
ご質問など、気軽にお聞き下さいね(#^^#)
関連記事