遠州三山風鈴まつりで、法多山・油山寺・可睡斎に行ってきました♪
今日から、6月に入りましたね
毎日あっという間で、慌ただしくしているので
家族が心配してくれて、少しでもリフレッシュできるように
風鈴まつりに誘ってくれました
毎年テレビやSNSの投稿で、「行ってみたいな♪」と
思っていましたが、ようやく昨日行けました(#^^#)
移動中は、タブレットで作業しながらですが
久しぶりに法多山にお参りに行き
風鈴の音色に癒されました
そして、期間限定のご朱印が、とっても綺麗でした
油山寺の風鈴も音色の響きに趣があり
心が落ち着きました
3カ所目は、可睡斎です
実は、油山寺と可睡斎は初めてなんです
カラフルな風鈴がたくさんあり、風に揺られてとっても綺麗でした
そして、御朱印が揃って、プレゼントの水引バンドを
お渡し下さる時に、皆様で拍手してお祝いして下さり
大変有難かったです
そして、途中で初校が上がったご連絡があり
早くもご利益かも? (#^^#)
本の形に近いので、とっても感動しました!!
読者の皆様に届けられるように、まだまだここからです
現在、一般社団法人の協会設立に向けて
取り組んでいたり、中学2年生のキャリア教育の
授業のご依頼があったり、様々な事を並行していますが
読み聞かせセミナーの次回開催の日程のご相談は
お気軽にお問合せ下さいませ
次々、予定が入ってきているので
早めにご相談して頂ければと思います
出版後は、ご希望の日程で組むのが難しくなってくるので
ご遠慮なくご相談下さいませ
関連記事