ご紹介①☆絵本スペシャリスト認定講師さん・絵本をまるごと読み聞かせ講座

こころ和み庵 北島多江子

2022年08月01日 18:01






今日は、今月オンラインイベントを開催されるなど
ご活躍されている、絵本スペシャリスト認定講師さんを
是非ご紹介させて下さいね(許諾済み)






「ある」に気づく子育てをサポート 
寄り添い子育てコーチ】 麻野 かおりさんです(#^^#)






気質診断、子育てコーチング、
コミュニケーションなどの子育て講座
親子時間を紡ぐ、絵本子育て講座を開催されています




ブログ ⇒ こちら 
気質診断&オンラインマルシェ 8/23(火)10:00~10:30
絵本をまるごと読み聞かせ講座のご案内があります(^^♪





絵本は、本文を読むだけではない楽しみ方があるので


「ちょっと毎日の読み聞かせがしんどい・・・」
「読み聞かせの始め方が分からない・・・」の方々に
気持ちが軽くなり、心があったかい読み聞かせ講座です♡


是非ご参加下さいませ(#^^#)



Instagram ⇒ こちら

 
スタンドエフエム(音声配信) ⇒ こちら



あめちゃんと呼ばせて頂いておりますが
絵本の読み聞かせは、本文を読むまなくても
楽しめる事を知って頂きたいと思い
初コラボ企画を開催して、大好評だったんです(^^♪



あめちゃんは、子育て相談タイムを担当して下さいました





そして、この初コラボで、新メニューができて
次の一歩に繋がって嬉しいですし
いよいよ開催も近いので、ブログなどを
是非チェックして下さいね(^^♪






<絵本スペシャリスト認定講座のご感想>








<受講後の変化について>




やっぱり絵本が好きだなぁと改めて思いました



どんな風に届けていくのかを明確に描けるようになり
これまでの学びや経験を軸に自分らしい講座を
考えていく事ができそうです




また絵本子育て講師としてだけではなく
寄り添い子育てコーチとしての活動にも
活かすことができたことが嬉しいです



SNSの発信に関しては、決して得意ではないけれど
サポートしていただける事が心強いです


今後ともよろしくお願いいたします



<どのような方に、認定講座をお勧めしたいですか?>


あめちゃんに伺ってみました



・絵本が好きで、ライフワークにしたり、お仕事にしたい方


・保育士さんの場合、保護者会で
 読み聞かせのお話ができるようになります


・認定講師としての活動をしなくても
 絵本を深く知りたい方は、是非☆



あめちゃんは、絵本が大好きで、色々講座を受講されたり
絵本の資格をお持ちで、とても経験豊富なのですが
認定講座を受講された時に、



「やっと腑に落ちました~!」と、大変喜んで下さったのが
とても印象に残っています☆




絵本作家として、絵本の文章の書き方からの読み聞かせや
朗読家として、読み方で意味が変わるなど
具体的に説明させて頂いていますが



ご自身の判断に、更に自信が持てる表情に変わり
とても嬉しい瞬間でした(#^^#)




あめちゃんの今後益々のご活躍を応援しております☆彡



関連記事