新設させて頂いた次第です(๑˃̵ᴗ˂̵)
認定講座を受講された後の状況を
是非ご紹介させて下さいね
<認定講師さんの近況をご紹介>
・認定講座の受講前は、家庭文庫を開いて
親子のこころの居場所を作りたいと
思っていらっしゃった方は
気持ちは明確でも、何をどうすれば良いのか
分からないという事でしたので
認定試験と合わせてPRコンサルさせて頂きました
しかしその前に、ご自身で行動する事を
決められたのが大きくて、認定証が届いた連絡の時に
コラボが決まりました♪と、ご報告下さり
とっても嬉しかったです(#^^#)
☆Instagramの記事 ⇒
こちら
・
移動図書館で、マルシェやイベントに出店されたり
お料理教室の先生とコラボされている【
絵本Cafe】では
絵本とおやつの時間をゆったり過ごせて大好評です(^^♪
☆Instagram ⇒
こちら
・一緒にコラボ企画でセミナー開催させて頂いたり
新講座の準備をされていますので、是非お楽しみに♪
☆Instagram ⇒
こちら
他の認定講師さんも、読み聞かせメソッドをベースに
オリジナメニューを作っていらっしゃいますので
完成しましたら、是非ご紹介させて下さいね
<認定講師として活動できる内容>
認定後のご質問も多いので、改めて下記にまとめてみました
絵本スペシャリスト認定講座の認定試験に合格して
認定証が届きましたら、次の活動ができます(#^^#)
①読み聞かせ講座&絵本セミナーetcを開催できます
メソッドをそのまま講座内容にするというよりも
ご参加される方のご要望に合わせて
メソッドの内容を組み合わせて、オリジナルメニューで
提供して頂ければと思います
その際、マージンなどかかりませんよ(^^♪
②ご自身のスキルやメニューと掛け合わせる事ができます
現在、オリジナルメニューを準備されている
認定講師さんがいらっしゃいますが
ご自身のスキルや経験を盛り込んで
大変深められる講座になりそうですよ(^^♪
その様に、掛け合わせる事ができますが
「この部分は、当メソッドの内容です」 と
常識の範囲内・良識ある言動であれば
口頭や表示して頂くだけで大丈夫です(#^^#)
その他、サポート体制についても
一律でなく、ご希望の内容&日時で選択できるように
改善致しました
より良いサポートができるように
認定講師の皆様にご相談させて頂いて
新体制を整えました☆彡
公式LINEにて、お問合せ&お申込みを受付中です(#^^#)
お友達追加の感謝を込めて
【
読み聞かせ・無料3日間集中講座】を
プレゼントさせて頂いております(動画&メソッドの一部PDF)