いよいよ明後日に迫った、
講演&念願の原画展の
駐車場と
思いやり商店街の皆様をご紹介させて下さいね♪
<思いやり図書館様の駐車場のご案内>
会場での残席は、
3名様になりましたので
ちょっと気になる~♪と思って下さった皆様は
是非お早目にお申込み下さいませ(#^^#)
講演のご案内のメールが、エラーになってしまっている方が
数名様いらっしゃいますが、ブログをご覧下さっていますように☆彡
駐車場についてのお問い合わせは、講演中は対応ができないので
開始時間前までにご連絡くださいませ m(__)m
※図書館前に1台分、13時よりご予約させて頂いておりますm(__)m
サポートが必要な方が乗り降りされるため、御了承下さいませ
その後は、駐車可能になりますので、宜しくお願い致します m(__)m
<思いやり商店街の皆様のご紹介>
原画展の時間帯は、思いやり商店街の皆様が、パン&野菜&コロッケを
販売して下さるので、エコバックをご持参の上、
是非お買い物も楽しんで頂けたらと思います(#^^#)
ゼンメルさんは、身体に優しいパンを作られているので
是非お楽しみに~(#^^#)
・
千石商店さん(野菜) https://www.instagram.com/sengokushoten/
新鮮な野菜は、とっても美味しかったです~♪
どのお野菜が並ぶのかは、当日のお楽しみです☆彡
・
魚兼商店さん(コロッケ)https://www.instagram.com/uokoro.korokoro/
なんとコロッケ大会1位に輝いたコロッケは、三ヶ日牛を使われているんですよ♪
暑い夏に、熱々のコロッケをいかがでしょうか(^_-)-☆
お忙しい中、出店して下さり、本当にありがとうございます!!
当日暑くなりそうですが、どうぞ宜しくお願い申し上げます m(__)m