サイン本【大みそかに、じかんがじゃんけん大会?】谷島屋イオンモール浜松志都呂店様が扱って下さっています(#^^#)

こころ和み庵 北島多江子

2020年12月18日 12:22

今月は、感染対策をして、ご迷惑にならないように
【大みそかに、じかんがじゃんけん大会?】の
書店様へのお礼の挨拶に伺わせて頂きました☆



新たにご注文下さる書店様が多く
大変有難いです m(__)m


一度読むと、小さいお子さんも大人の方も
ツボにはまってしまうようで、繰り返し読んで下さり
大変嬉しく思います!!有難うございます(#^^#)


今日は、改めてサイン本を取り扱って下さっている
書店様をご紹介させて下さいね(^^♪


<浜松市・サイン本取扱い書店様>


谷島屋イオンモール浜松志都呂店様 


昨日夕方の時点で、サイン本 5冊 ありました(#^^#)


見本の絵本】を置いて下さっていますので
是非手に取ってお読み頂けれたらと思います☆


現在、平台の上でも位置が少し変わっていますが
目に止まりやすい場所なので、是非見つけてみて下さいね~♪



サイン本ではありませんが、店頭に並べて下さり感謝の気持ちでいっぱいです!!

谷島屋浜松本店様

天竜谷島屋


お正月の絵本ですが、クリスマスプレトにいかがでしょうか?



<菊川市・サイン本取扱い書店様>



菊川佐塚書店様 


菊川市役所向かいで、店舗前が駐車場になります


店主様が、「かわいい~♪」と、サイン本を扱って下さる事になり
大変有難いです m(__)m お早目に☆彡





店主様を始め、とってもアッホームな素敵な書店さんです(#^^#)


<店頭での様子・有難うございます>


まだまだごく一部ですが、【本屋さんに感謝2】という事で

店頭の様子をInstagramで、ご紹介させて頂きました☆彡

この投稿をInstagramで見る

こころ和み庵 北島多江子(@cocoronagomiann)がシェアした投稿



画像使用の許可も有難うございます!!


まだまだ夢を見ているようですが
大みそかのカウントダウンまでに
1冊でも多く読者様にお届け出来ますように☆彡


制作秘話もお伝えしていきたいと思います!



最後に、絵本作家による「読み聞かせ養成講座」
1月スタート募集中です♪ ⇒ こちら です☆彡


絵本の創作過程を経て、更に深く絵本について
習得できる講座内容になっています(#^^#)


録画視聴】での受講も可能ですので
当ブログのオーナーメールにて
お問合せ頂ければと思います☆



5回全て受講された方には
受講修了証」を授与させて頂きます


一緒に絵本を楽しみませんか~(#^^#)

関連記事